yyzz2;虫画像 虫よもやま蛾の学名シャクガ科ヒメシャク亜科

シャクガ科 ヒメシャク亜科
Idaea属(n〜t)

(いーだえあ)

【命名】 Treitschke, 1825

【タイプ種】 Phalaena aversata Linnaeus, 1758

【原記載】 Systema Naturae (Edn 10), 1: 526 (Phalaena Geometra)

【意味】 原記載に説明なし。おそらく[ギ] Idê(ラテンではIda)に由来; -ae(接尾辞)。

 イーデーは,ギリシア神話に出てくる地名・人名。地名としては,フリギアの山脈またはクレタ島の山。人名としては,ゼウスの乳母の一人など。

ウスキヒカリヒメシャク Idaea nitidata

【和名】 ウスキヒカリヒメシャク
【学名】 Idaea nitidata

(いーだえあ にてぃだーた)

【命名】 (Herrich-Schäffer, 1861)

【原記載】 Neue Schmetterlinge aus Europa und den angrenzenden Ländern 3: 28 (Acidaria)

【意味】 [ラ] nitidus(光る,輝かしい); -atus(接尾辞)。

 原記載「灰色の輝く線」。

 画像は,ibid., fig. 142 (Acidaria) から。

キヒメシャク Idaea nudaria

【和名】 キヒメシャク
【学名】 Idaea nudaria

(いーだえあ ぬーだーりあ)

【命名】 (Christoph, 1881)

【原記載】 Bulletin de la Société impériale des naturalistes de Moscou 55 (3): 44 (Acidaria)

【意味】 [ラ] nudus(裸の,覆いのない); -atus(接尾辞)。

 おそらく翅の印象による命名。原記載「このほとんど単色の種は A. nitidata〔ウスキヒカリヒメシャク〕の隣に位置するが,より小さく,暗く汚れた黄土色の色合いと非常に弱く波状ではない横線において異なっている」。

 日本の亜種は,I. n. infuscaria (Leech, 1897)。「汚れた,黒ずんだ」。

 画像は,Seitz, The Macrolepidoptera of the world 4, pl. 3 h (Ptychopoda) から。

【和名】 ウスジロヒカリヒメシャク
【学名】 Idaea promiscuaria

(いーだえあ ぷろーみすくあーりあ)

【命名】 (Leech, 1897)

【原記載】 The Annals and magazine of natural history (6) 20: 105 (Acidaria)

【意味】 [ラ] promiscuus(普通の,入り交じった); -arius(接尾辞)。

 原記載に横線がくっきりせず,あいまいであると記述されているが,「入り交じって」いるわけではなく,命名意図は「普通の」と解釈すべきだろう。

ホソスジキヒメシャク Idaea remissa

【和名】 ホソスジキヒメシャク
【学名】 Idaea remissa

(いーだえあ れみすさ)

【命名】 (Wileman, 1911)

【原記載】 1911 Transactions of the Entomological Society of London: 332 (Asthena)

【意味】 [ラ] remissus(ゆるんだ,落ち着いた)。

 原記載に記述なし。おそらく印象による命名。

クロオビキヒメシャク Idaea terpnaria

【和名】 クロオビキヒメシャク
【学名】 Idaea terpnaria

(いーだえあ てるぷなーりあ)

【命名】 (Prout, 1913)

【原記載】 Seitz, The Macrolepidoptera of the world 4: 129 (Ptychopoda)

【意味】 [ギ] terpnos(心地よい,楽しみを与える);[ラ] -arius(接尾辞)。

 原記載に記述なし。おそらく印象による命名。

 画像は,ibid., pl. 3 i (Ptychopoda amoenaria) から。

ミジンキヒメシャク Idaea trisetata

【和名】 ミジンキヒメシャク
【学名】 Idaea trisetata

(いーだえあ とりせたーた)

【命名】 (Prout, 1922)

【原記載】 Bulletin of the Hill Museum 1 (2): 262 (Ptychopoda)

【意味】 [ラ] tri-(3つの); saeta(剛毛,刷毛); -atus(接尾辞)。「3本ブラシの」。

 原記載に I. biselata(ウスキヒメシャク)との比較が述べられていることから,おそらく「2本ブラシ」にちなんで命名されたものだろう。

 画像は,Seitz, The Macrolepidoptera of the world 4 Suppl., , pl. 6 e (Sterrha) から。

190429

←前 Idaea属(f〜m) Problepsis属 次→