yyzz2; top蛾の学名ヒトリガ科コケガ亜科

ヒトリガ科 コケガ亜科
Ghoria属

(ごーりあ)

【命名】Moore, 1878

【タイプ種】Ghoria albocinerea Moore, 1878

【原記載】Proceedings of the Zoological Society of London 1878: 12

【意味】おそらく,インドの地名。インドにはGhoriaの地名が複数あり,どのゴーリアであるか特定できない。

 原記載では採集地をダージリンとしている。

Ghoria collitoides キマエクロホソバ

【和名】キマエクロホソバ
【学名】Ghoria collitoides

(ごーりあ こるりといーでーす)

【命名】Butler, 1885

【原記載】Cistula entomologica 3: 115

【意味】[学名]Collita属(Moore, 1878。「汚された」。現在はEilemaのシノニム); -oides(〜の形をした)。

 原記載「雄。見かけはCollita種(C. gigantea Oberth.)だが,Ghoriaの翅脈」。C. giganteaは,現在は Ghoria gigantea(キベリネズミホソバ)。

Ghoria gigantea キベリネズミホソバ

【和名】キベリネズミホソバ
【学名】Ghoria gigantea

(ごーりあ ぎがんてあ)

【命名】(Oberthür, 1879)

【原記載】Diagnoses d'Escpeces nouvelles de Lepidopteres de l'ile Askold: 6 (Lithosia)

【意味】[ラ]giganteus(巨人の)。

 Oberthür, 1880, Études d'entomologie 5: 29 によれば「Griseola〔= Eilema griseola(ウスキシタホソバ)〕の最も大きい個体ほどのサイズ」。

220130

←前 Eilema属(m〜v) Lithosia属 次→